アレルギー疾患
アレルギー疾患について
アレルギーが原因でよく見られる眼の疾患としては、アレルギー性結膜炎があります。
これは、アレルギー性反応によって引き起こされる結膜炎で、目のかゆみや異物感などの症状がみられます。
そもそもアレルギーは、免疫反応(ウイルスや細菌などの異物が入ってきた時に、これら外敵を攻撃する機能)のひとつですが、体に害を与えないものまでを有害物質(食べ物や花粉など)と認識して過剰に反応し、攻撃し過ぎることがあります。
この反応が自分自身を傷つけること(アレルギー反応)になり、その結果、結膜炎や花粉症などを発症します。
アレルギー性結膜炎の主なタイプ
アレルギー性結膜炎にはタイプがいくつかあり、主に花粉が原因の「季節性アレルギー性結膜炎」と1年を通して身近に存在するダニやハウスダストなどが原因となる「通年性アレルギー性結膜炎」、このほかにも春から夏にかけて症状が悪化する「春季カタル」などもあります。
季節性アレルギー性結膜炎(花粉症)を発症した患者様の多くはスギやヒノキなどの花粉が原因で、そのうちの約7割が「アレルギー性鼻炎」を併発すると言われています。
また春季カタルの原因には、ダニやハウスダスト、花粉、ペットの毛、コンタクトレンズなどが挙げられます。
症状について
主な症状は、「目がかゆい」「目がゴロゴロする」「目やにが多い」などで、まぶたの腫れや充血などもみられます。
患者様によって程度の差はそれぞれ異なりますが、一般的に両目に症状が生じることもアレルギー性結膜炎の特徴です。
治療は抗アレルギー薬が中心
治療は、薬物療法が中心で抗アレルギー薬などを用います。
それでも改善がみられない場合はステロイド点眼薬を使用します。
さらに症状が治まらず、日常生活や仕事に差し支えるという患者様には、抗アレルギー薬を内服するケースもあります。