ドライアイIPL光線治療
ドライアイIPL光線治療
          マイボーム腺機能不全(MGD)が関係しドライアイ症状をきたしている方に対し、IPL治療を行っております。
            IPL治療は自費診療のため、全額自己負担で健康保険の適応外となります。
IPL治療とは?
IPL治療とは、特殊な光を瞼に照射することでマイボーム腺の詰まりを解消し、ドライアイの改善に効果があります。
              個人によって効果は異なりますが、3~4週間おきに1度、4回以上実施すると高い効果が期待されます。
治療の流れ
IPL治療の適応につきましては事前に検査診察の上、医師が判断いたします。
              目周囲の毛に反応して痛みを感じやすくなるため、ご来院前にあらかじめの剃毛をお願いすることがございます。
- 施術前にメイクや基礎化粧品をすべて落としていただきます。
 - アイマスクを装着し、照射部位に専用のジェルを塗ります。
 - IPLを照射します。輪ゴムでパチンとはじいたような刺激を感じることがございます。
 - ジェルをふき取り、眼周辺を洗浄しマイボーム腺を圧出します。
 - 日焼け止めを塗ってご帰宅していただきます。
 
料金
- 両眼
 - 6,600円
 - 片眼
 - 3,300円
 - 全顔
 - 11,000円
 
- 別途診察料2,000円がかかります。
 
ご来院の際にお問い合わせください。
施術にあたってのご注意
- 治療後2週間は、紫外線などの光に敏感になりますので、必ず日焼け止めを塗ってください。
 - 治療後は皮膚に赤みを生じやすくなりますが、ほとんどの場合2~3時間で元に戻ります。
 - 日焼け止め、お化粧品はご自身でご持参ください。
 
